「私たちクマ3姉妹!」(物語風)

「〇〇」について考えてみるシリーズ、

今週からは、「クマ」について考えてみる① 美容編21です。

今回は、物語風に書いていこうと思います。

人物設定に少し無理があったりしますが、

ご了承くださいませ。


「私たちクマ3姉妹!」


日本のとある場所、とある街に

森野さんのお宅はありました。


森野さん宅は、お父さん、お母さん、三女の3人暮らし。


そんな森野さんのお宅。

今夜はとてもにぎやかです。

というか、怒号がとびかっています。


長女「だから、あなたの目の下は青いのよ!」

次女「そういうおねえちゃんの目の下なんか黒じゃない!」

三女「どっちもどっち、トシだね、トシ」

「「あんたなんか目の下茶色でしょ!!」」

三女「っつ!!」


今日は、長女、次女が実家に帰省してきているのです。

そして、いつもの、不毛な言い争いをしているのです。


お母さん「まったく、あんたたちは」


長女「そういえば、お母さんの目の下は黒くないね」

次女「青くもなってないね」

三女「茶色くもない、おかしくない?」


お母さん「そう?』


「「「なんで、なんで、何かやってるの?」」」


お母さん「たいした事はしてないわよ」


長女(あれは、相当いい化粧品使ってるな、間違いない。)

次女(あれはきっとエステだな、エステ。いいな〜。私もエステ行きたい)

三女(そういえばお母さん、最近ちょくちょくどこかに出かけてるなぁ・・・!。女は恋するとキレイになるっていうけど、まさか愛人!)


お母さん(ふふふ、実はわたし・・・)


3姉妹の名前は、

黒子(42才)

青子(32才)

茶子(22才)

彼女たちの目の下は、なぜ、色がついているのか!?

お母さんの目の下にはなぜ色がついていないのか!?

そしてお母さんはいったい何を隠しているのか!?


・・・・to be continue


次回「長女、黒子の苦悩」(黒クマさん)をお届けします。





0コメント

  • 1000 / 1000